学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2019.04/20

終了しました

授業見学会・学校説明会

本日の学校説明会・授業見学会に多数おこしいただきありがとうございました。

本校の教育方針・取り組みについてご説明させていただきました。

お越しいただいたお子様も一緒にグランドで遊んだり、うさぎを見に行ったりしました。

1年生ベーシックアドバンス「あさのかい」では、春の植物を見つけて発表してくれました。ハナカタバミやホトケノザをよく見て、発見したことを発表してくれました。

2年生玉井式「国語的算数教室」では、たし算の筆算を使う文章問題に挑戦。

これまで大きな数の計算を頑張ってきたので、理解がはやかったようです。

3年生国語では、言語技術の学習で「コミュニケーション」をする時、どのような順で説明すれば分かりやすいかを考え合っていました。

 

4年生「プログラミング教育」では、レゴで人工衛星を作って流れ星に当たらないように動かすプログラミングを体験しました。速さや向きを命令するので、うまく一周回ってくれると歓声が上がっていました。

5年生英語は、英検対策の学習でした。単語のテストをした後、主語・述語を探しながら文の構成を学んでいました。

6年生ESDでは、沖縄へ修学旅行に行って地元の小学校でプレゼンする「奈良で推薦する物」の最終練習でした。タブレットに写真やテキストでまとめたものをよりわかりやすくする工夫を出し合っていました。

 

授業見学会に来てくださったみなさん、お忙しい中ありがとうございました。

次回は5月25日「わろてんか」です。よろしくお願いいたします。