学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2017.05/24

ESD

モンシロチョウを育てよう 3年生

今日は橿原昆虫館の方が、ゲストティーチャーとして来て下さいました。

まず、昆虫についてのお話。

沖縄や石垣島にいる、オオゴマダラの幼虫とサナギを見せて頂きました。

こんなに光っているんだね。

ヘラクレスオオカブトや、ヒラタクワガタなど

パソコンでしか見たことがない昆虫を見せていただいて大興奮❗️

いよいよモンシロチョウの卵と対面。

小松菜の葉の上にのった卵の観察をしました。

「ちっちゃあ〜!」「たけのこみたい」

色んな声が飛び交ってました。

2、3日で幼虫になり、脱皮を繰り返すそうです。観察するのが楽しみ。

およそ1ヶ月後、モンシロチョウが教室から飛び立つ姿が見られるといいね。

橿原昆虫館の久米先生、たくさんの質問にも、とても丁寧に答えていただきありがとうございました。