2017.05/30
ESD
給食試食会開催!
今日は本校の保護者の皆様、オープンスクールに参加された方対象に給食試食会を行わせていただきました。
本校の給食は月、火、水、金の週4回です。栄養バランスが考えられたとても美味しい給食です。
それを保護者の方々にも体験して頂きました。
みんな一緒に「いただきます」今日初めてお越しいただいた方もおられましたが、和やかな雰囲気でお食事できました。
今日のメニューはごはん、けの汁(青森の郷土食)、鰆と春野菜の彩りホイル焼き、だし巻き卵、筍の磯辺天ぷら、杏仁豆腐です。
郷土料理は毎月一回はあり、それを通して日本各地を知るきっかけにもなります。
けの汁はだしも美味しくて山菜、根菜たっぷりでした。
その後、管理栄養士の立場から食育の話をさせていただきました。
育てやすい野菜など家庭の食事に役立つ情報もたくさんありました。
最後に、本校で行なっている全校一斉給食や子どもたちのリクエスト給食の事など、本校の食育に対する取り組みを職員からお話させていただきました。
これからも子どもたちの元気の源になる給食を提供していけたらと思います。
本日ご参加くださった皆様ありがとうございました。