2018.01/10
ESD
5年 家庭科 「お味噌の魅力をもっと」
ご飯を炊き、みそ汁を作った子ども達は、次に日本全国のお雑煮を調べ、味噌に色んな種類がある事を知りました。
「味噌は味噌汁に使われるだけじゃないんだね。」という声が出て、味噌の魅力を知りたくなりました。そこでほう葉味噌を教室で焼いてみました。
葉っぱのほんのり焼ける匂いと、味噌の香ばしい匂いが混ざって…美味しそうないい匂いに。
今回は、シイタケとネギを混ぜました。
「シイタケは苦手」と言っていた子も「美味しい❗️」と言って、気に入ったようです。
「ご飯が欲しい」という声も…
味噌ってすごい!もっと色んな食べ方をしてみたくなったようです。