2018.06/11
ESD
5年 田植え体験
「奈良 人と自然の会」の方をお招きし、今年も5年生が田植え体験をしました。
稲を三本ずつ持ち、等間隔に真っ直ぐに植えていきます。
土の感触に興奮気味の子ども達。「ヌルヌルしていて沈んでいきそう」「けっこう気持ちいい!」
最初は倒さないように真っ直ぐ植えるのが難しかったようですが、だんだんとコツをつかみ、上手に植えられるようになりました。
三本ずつ植えた稲が、秋には25本から30本になるそうです!
秋には立派な稲穂がついて、おいしいお米になりますように‥。
これからの成長が楽しみですね!