学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2019.10/04

ESD

3・4年生 Dr.フォレスト来校!

積水ハウスから、Dr.フォレストさんが来校してくれました。 まず、生き物同士の「食べる・食べられる」の関係について学びました。 そこでDr.フォレストさんからの課題として、生き物がたくさん集まる樹木について仮説を立てます。 フィールドワークを行い、校庭の木の特徴を観察します。 この木は、在来種なのか外来種なのかについても学びました。 各グループに与えられた葉と同じ木を探し出します。 生き物がたくさん集まる木について考えをまとめます。 授業の終わりに、グリーンネットワーク研究員として自分にできることは何かを考えました。今の自分たちにできることを、今日から続けていってください。