2019.10/24
ESD
2年生 アドバンス 「芋ほり」
5月のゴールデンウィーク明けに植えたサツマイモ、いよいよ収穫の日となりました。
伸びていた蔓をとり、マルチを外すと…
「うわぁ、ダンゴムシやミミズが!」
芋を傷つけないように、手で優しく掘っていきます。
あんまり大きいので二人がかりで掘る芋も…
「芋がつながってる!どこまで掘ればいいんだろう?」
赤い芋の顔が出てくると掘るスピードも上がります。
数は多くありませんが、1番大きな芋は長さが20㎝越え⒈3kgもありました。全部で⒎5kgの収穫です。
頑張った後は芋の蔓で遊ぼう!
みんなで綱引きをしたり…
縄跳びをして楽しみました。
昔は芋の蔓できんぴらにして食べそうです。昔の人は何でも無駄にしないのがすごいなあ。
2年生はこの後、このサツマイモをスイートポテトにして全校に振る舞います。
去年の2年生のように美味しく出来るといいですね。