学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2019.10/31

ESD

1・2年生 鴻ノ池へ秋さがしに行こう!

虫とりが大好きな1・2年生。休み時間のたびに畑に出てバッタを探している子もいます。「コオロギもとってみたい」という思いから鴻ノ池へ。

広い丘はまだ朝露で濡れていましたが…

1年生は、われ先に虫を見つけようと、元気に走っていました。

さすが2年生は視線を下に、ゆっくり探しながら歩いていました。

「あっ!何かいる」の声に集まってきます。

「コオロギかな?バッタかな?」勇気を出してとってみよう!

「やったあ!捕まえたよ。」いい笑顔です。

「こっちはエンマコオロギ!メスみたい。」

「緑の丘」を上がっていくと、ドングリがいっぱい。

「クリスマスの飾り付けに使えるね。」一生懸命集めました。

「こんなキノコも生えてるよ!」「大きいね。」

今回初めて虫を捕まえられた子もいたようです。まだまだ虫とりをしたかったようですが、時間切れ。後ろ髪を引かれながら、大事そうに虫かごやビニール袋を持って学校に向かいました。