学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2020.02/20

ESD

2年生アドバンス ジャガイモくらべ

あさのかいに北海道のジャガイモが届きました。男爵とメークイン、よく聞く名前だけれど、どういう違いがあるのかな。比べてみることになりました。

男爵はホクホクして水分が少ないのが特徴。コロッケやじゃがバターに合うようです。

きれいに洗って、芽の部分をとってゆがきます。自然と皮がむけました。

すぐに火が通り、ホクホクして美味しかったです。

 

煮物やフライドポテトによく使われるメークインは男爵より長細いのが特徴です。今回はポトフにします。

ソラニンやチャコニンという毒素があるから芽の部分はしっかりとって、皮も丁寧にむきました。

玉ねぎ、ニンジンそしてソーセージも入れて、コンソメ味で煮込みます。

ソーセージを入れるだけでテンションが上がります!いい匂いがしてきたなあ。

色どりもよく仕上がりました。

お弁当と一緒にいただきます。

「あったかくて美味しい!」「ジャガイモってこんなに甘いの?」

みんな大きな口を開けて食べてました。

メークインは煮くずれしないから食べやすかったようです。