学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2020.09/11

ESD

1年生 サイエンス 「いろんなカボチャとの出会い」

野菜ソムリエの関先生が届けてくださった珍しいカボチャの数々。

関先生のビデオを見た時から興味津々。大きいのを持ってみたり、振ってみたり。

みんなが知っているカボチャとは随分違うベレー帽のような形や円盤のような形。

1番大きな「すくなかぼちゃ」を持ってみたい人が続出!

しっかり触れ合った後はスケッチをしました。

「フランスにはこんな白いカボチャができるんだね」

「そうめんかぼちゃって、割ってみたい。」

描きながら、どんどん興味がわいてくるようです。

いろんな角度に置き変えて、恐竜や動物にに見立てる子もでてきました。

カボチャと思ってたら、ズッキーニの仲間もあって、「野菜っておもしろい!」

このように学年ごとに楽しませていただいてます。

関先生ありがとうございました。