2018.02/03
育英っ子ブログ
高学年集会
高学年集会では工夫を凝らした発表が続きます。
まず6年生の出し物です。6年生の児童による雑学三択クイズ!
「6年生の〇〇くんは文房具好きで知られていますが、人気のフリクションのペンで書いた字が消えてしまった場合、復活させる方法はなんでしょう?」
・・・・・
正解は③冷やす でした!
他、剣道が得意な児童がいるので剣道のルールにちなんだ問題、
動物好きの児童からキリンの問題・・担任の先生の奥様のお名前まで!
バラエティー豊かでした。
次は5年生の発表です。
石油工業、鉄工業、食品工業…など様々な工業についてプレゼンテーションの時間にまとめたことをタブレットにまとめて発表してくれました。
食品工業ではみんなの大好きなチョコレートやポテトチップスの話題も。
たまに食べるのはいいですが、食べすぎには注意してくださいね。
最後に4年生の発表です。
図工の時間にコリントゲームを作りました。
宇宙や山、好きな模様、それぞれが好きな絵、色で丁寧に仕上げました。
なかなか玉がゴールしないよう釘に工夫を凝らした様子…
休み時間にはみんなで遊びましょう。
当分4年生の教室が賑わいそうですね!