2018.05/26
育英っ子ブログ
全校でわろてんか!「さや香」来校!!
今年は全校で〝笑い〟に取り組みます。笑顔いっぱいの学校に!
ということで、今日は、各学年「笑い」をテーマに授業を行いました。
一年生は、いろいろな笑い声
二年生は、詩の音読の工夫
三年生は、言葉あそび
四年生は、なぞかけ作り
五年生は、電卓を使って
六年生は、小噺をつくろう
の授業です。みんな知恵を使って、楽しみながら授業していました。
後半は特別企画。漫才師の「さや香」さんをお招きして、生の笑いを体験しました。
お二人のトークに大笑い!さすがです。面白くってどんどん惹きつけられます。
途中は先生も一緒に。
先生もさや香のコンビに入ったみたい。
ジャンボジャンケンで買った人は名前入りのサインをいただきました。
やったね!
子どもからの質問にも、丁寧に返事をしてくださって、すごく優しいお二人でした。
笑って笑ってたくさん笑って…
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
ありがとう。また来てほしいなあ、さや香さん。
オープンスクールに参加していただいたみなさん、ありがとうございました。
今年は全校で〝笑い〟に取り組みます。笑いを通して豊かな感性を持ち、物ごとの見方や考え方が広がる子ども達の育成をめざします。