学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2018.06/21

育英っ子ブログ

パフェづくり (手づくりクラブ)

「ゼリーをつくりたい」という声のもと、今日のクラブはゼリーを作ってパフェを作ることにしました。

材料はアガー。40℃で固まります。

まず、アガーと砂糖を混ぜ火にかけて煮溶かします。

溶けたところにぶどうジュースを入れて冷やします。

冷えるまでの時間を使ってフルーチェ作り。

牛乳を入れて混ぜるだけ。とても簡単です。

とろーりとしてきました。「わあ、すごい。」

初めて作った人もいました。

15分位で、ゼリーがかたまってきました。

少しクラッシュして・・・

おいしそうです。

いよいよトッピング

シリアルの上にフルーチェを入れ、その上にゼリーを入れました。

最後にアイスクリームと果物を飾って  完成!

美味しそう、まるでお店で売っているパフェみたいです。

溶けないうちに「いただきま〜す。」

手づくりのゼリーは口当たりもよく、とても美味しいです。

これからの暑い夏にぴったりのデザート。ぜひお家でも作ってみてください。