2018.10/17
育英っ子ブログ
1・2年遠足 京都水族館
今日は楽しみにしていた遠足の日。電車に乗って京都水族館に行きました。
到着後、まずは集合写真をパチリ!
今日は欠席もなく、全員遠足に参加できて良かったですね!
水族館では、オオサンショウウオ、アザラシ、エビ、カニ、クラゲなどたくさんの生き物に出会うことができました。
1番かわいいペンギンに投票するという企画がありましたが、どの子もかわいくて1番だなんて選べません!
ニシキアナゴが砂から出たり、また入ったり。かわいい姿にもう釘付けです!
お待ちかねのイルカショー!
イルカのかわいい鳴き声を聴いたり、ダイナミックなジャンプを見たり。のびやかで力強いイルカ達の泳ぎに大満足!
「お腹すいたー」お腹はもうペコペコ。
おいしいお弁当を食べて、また元気を取り戻しました。
「ザリガニ見つけたよー」
お弁当のあとは、お菓子を食べたり遊んだり、友達と楽しい時間を過ごしました。
電車の見える公園でたくさん遊んで楽しかったね。
「イルカショーが楽しかった!」「いっぱい電車を見ることができて嬉しかった!」
思い出いっぱい、胸いっぱい!!楽しかった遠足のこと、お家の方にたくさんお話ししてくださいね。







