学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2018.11/10

育英っ子ブログ

バザー開催:ありがとうございました

今日は子ども達が楽しみにしているバザー。元気な挨拶とともにスタートです。

スーパーボールすくい: 紙が破れないように慎重に慎重に。「わあーい、たくさんすくえたよ。」

 

まとあて:「エイッ。」「やったあー、あたった!」

商品はどれにしようかな。

 

くじdeおかいもの:くじで出た数だけ買えます。何個買えるかな?

「わーい、6こも買える。」「どれにしようかな・・・」

 

わなげdeゲット:「わなげって、むずかしい。入らないよう。」 

 

飴のつかみ取り。上着を脱いで、真剣な顔です。

 

おみやげつり:「釣れたよ。魚釣りみたいだね。」

 

子ども物販:一つ10円か20円。とっても安いです。「何を買おうかなあ・・・」迷ってしまいます。

 

毎年恒例の同窓会のブースです。朝早くから、良い匂いがしていました。

フランクフルト、焼きそば。美味しいものがいっぱいです。

多くの卒業生も来てくれました。

 

中高の吹奏楽部の方たちと一緒に、小学校金管バンドクラブによる素敵な演奏が運動場に広がります。

 

あっという間の楽しい3時間。

「ありがとうございました。」秋の楽しい1日となりました。

 この日のために準備していただいた皆様、本当に有難うございました。