学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2018.11/15

育英っ子ブログ

手作りクラブ 「スティック大学芋を作ろう」

実りの秋、柿もサツマイモもおいしい時期です。

例年 2年生が自分達で育てたサツマイモでスイートポテトを作って全校に配ってくれます。そこで手作りクラブでは大学芋に挑戦しました。

 

一個500グラム越えの大きな芋、しっかり水洗いしました。

 

「芋ってかたいなあ、気をつけて切らないと!」

お互いに声をかけあって、スティック状に切って水にさらしました。

 

次は水気をキッチンペーパーでふき取っていきました。

 

いよいよ炒めます。多いめの油できつね色になるまで炒め、蓋をして蒸し焼きのようにしました。

 

均等に火が届くように、でも形を崩さないように下から慎重に混ぜていました。

 

芋に竹串が通るようになれば、砂糖を絡めていきました。

「美味しそう、甘い匂いがしてきた!」「早く食べたいな。」

 

黒ごまをかけたら、カラフルなカップに入れて

スティック大学芋完成!「美味しい!」「最高!」

 

細かく切りすぎて、ペースト状になったグループも味は大満足!

同じグループになった異学年の仲間と協力して調理することで、より親しくなれたようです。

「大学芋ってこんなに簡単に作られて、こんなに美味しいんだね。」「早速家でも作ろう!」うれしい声が聞こえてきました。