学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2018.12/21

育英っ子ブログ

2学期終業式

朝からの濃霧の中でも元気に遊ぶ育英っ子!

たくさんの行事を終え、2学期終業式となりました。

 

式の前に表彰式が行われました。

西日本私立小学校連合会の読書感想文表彰者

 

全国書画展覧会、日本学書展の受賞者

 

「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクール

「全国児童 水辺の風景画」コンテスト

「国際平和ポスター」コンクール  受賞者

 

そして2学期終業式となりました。

 校長先生から「2学期で1番心に残ったことは?」と聞かれて、「運動会!」「学習発表会!」と口々に行事が出てきてました。

 「時間に敵うものはない。時間を大切に、その時間をどう使うのか、考えて冬休みを過ごそう!」というお話でした。

 

その後児童会の引き継ぎがありました。

1年間、行事はもちろん、毎日の委員会や低学年への連絡など、温かい雰囲気で学校をひっぱってくれました。

本当にありがとう😊 そしてごごくろうさま。

 

次の児童会の三役も発表されました。

小さい頃から憧れていた三役になれて…フレッシュさがあふれてきました。3学期から、5年生のみんなと協力して頑張ってください。

 

みんなで奈良育英学園歌を歌って終わりました。

楽しい冬休みを過ごして、また元気に会いましょう!