学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2019.01/17

育英っ子ブログ

あれから24年…

本日の全校朝礼での校長先生のお話です。

「阪神淡路大震災から24年の月日が流れました。人は辛いことを忘れられる生き物ですが、忘れてはいけないこともあります。そこから学び、備えることが肝要です。」

 


その後授業中に、避難訓練を実施しました。非常ベルが鳴ったらすぐに机の下に隠れて、放送の指示を聞いて行動します。

 

今回はいつもの運動場に避難が出来ません。さて一体どこに避難すれば良いのでしょう?

座布団から防災頭巾を出して被り頭を守ります。

 

玄関から駐車場に避難しました。すぐに人数確認と安全確認を行います。

 

『自分の命は自分で守る』そのためには様々なケースを想定して備えることが大事です。時には想定外のこともあるでしょうが、過去から学び、次に備えたいですね。