学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2019.02/16

育英っ子ブログ

なかよし発表会

毎週木曜日午後からは「なかよし」の時間です。4・5・6年生の縦割り活動となるグループ・クラブの活動を紹介し、4月から新しく参加する現3年生を勧誘します。

 

運動グループは、一輪車の片付けを綺麗にしてもらうことを劇で伝えました。

 

図書グループは、おすすめ本の紹介。「たくさん本を読んでほしいなあ。」

 

アートクラブの黒板アート。「育英画伯の誕生です」

 

手作りクラブの個人製作。「素敵なクッションだね。」

 

 将棋クラブは、挑戦者をつのり、9マス将棋で対戦しました。

 

パソコンクラブ 「桃太郎の紙芝居」パソコンで描きました。

 

劇クラブ 「山伏と小ダヌキ」なまけものの山伏が、たぬきにいたずらをした結果、山伏に災難が降りかかってくるというお話です。

 

どのクラブもグループも1年間の取り組みがよくわかりました。

3年生はどれにするかなぁ・・・来年度の活動も楽しみです。