学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2019.05/15

育英っ子ブログ

交通安全教室

本日の1時間目は交通安全教室です。 春の遠足や山の学校などの行事で歩道を歩いたり、横断歩道を渡ったりする機会が多くなるこの時期に毎年行なっています。   まずは、運動場に描かれた交差点を使って練習です。 高学年がお手本となり、「右、左、右を見て、手を上げて渡る」を実演しました。 また、みんなで歩くときは2列以上にならないことや、自転車や歩行者に気をつけて歩くことも確認しました。   運動場で練習した後は、学校の外に出て歩きます。 先ほどの練習をいかして、手を上げて横断したり、綺麗に列を作って歩いたりする姿が見られました。 今日の練習をぜひ今後にいかしてほしいです。