学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2019.09/07

育英っ子ブログ

低学年集会

本日の低学年集会は、夏休みの作品を発表です。 初めての小学校の夏休みを過ごした1年生… 旅日記では富山でトロッコに乗ったことや、鳥羽でトドの迫力に圧倒されたこと、長野で大好きな特急列車に乗ったことなどを発表してくれました。 万華鏡や貯金箱、紙コップで作ったお花、ブレスレット、夏の森にいた虫の世界など、日頃から興味をもっている物つくりに挑戦したようです。 お調べでは、学校で捕まえたカナヘビや公園で見つけたコウモリの観察記録やきれいな石の標本などを作ってくれました。 畳屋さんへ見学に行った体験のまとめや、飛び出す恐竜図鑑など、どれも力作でした。   2年生です。 電池のつくりや雲のできかた、アリの巣の観察、食品添加物など、サイエンスやアドバンスの学習をきっかけに、さらに掘り下げて調べてくれました。   3年生です。 3年生はお調べや旅日記も詳しく、大きな声で発表してくれました。特にオリジナリティーあふれる工作が目をひきました。 どの子も夏休みならではの素敵な体験をしましたね。