学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2020.06/25

育英っ子ブログ

【理科グループ】楽しく活動してます!

「うわあ、すご〜くのびる!」とご機嫌なのは、スライム作り!

 

理科グループに入ってやりたかったことをみんなに聞くと…

「実験がしたい!」「野菜を育てたい!」でした。

奉仕活動もしながら、その願いを実現していきます。

 

好きな色の色水を作り、ホウ砂をお湯にとかします。

ボウルで洗濯のりと色水をまぜ、ホウ砂を溶かしたお湯を少しずつ加えて一気に混ぜると出来上がり。

触るとひんやして気持ちいいようです。

 

スライム作りの前には畑作業もがんばりました。

使われてない畑を耕し、草をひき、土つくりから始まりました。

コロナの影響で遅くなってしまいましたが、やっとサツマイモの苗を見つけ、植えることができました。

前回、植えたキュウリやトマト、ナス、オクラは順調に育っています。

つぎは、重曹とクエン酸を使ってバスボム作りに挑戦します!

異学年の人とも話せるようになって、なかよし活動の日が楽しみなようです。