学校法人 奈良育英学園 奈良育英グローバル小学校

MENU

2020.09/10

育英っ子ブログ

5年生 家庭科 「おいしい楽しい調理の力」

コロナ感染対策のため、調理実習はできませんが、調理には炒める、焼く、茹でる、煮る、蒸すなど素材によって色々使い分ける事を学びました。

その後、調理用具の扱い方を学び、実際に包丁の持ち方を練習しました。最初は新聞紙で作ったお野菜を使ってネコの手でおさえること、包丁は柄の付け根をしっかり持つ練習です。

次は理科グループが育てて、失敗作になってしまったナスを使って実際に切ってみました。

輪切り、短冊切り、さいの目切りなどグループによって切り方をかえてみました。

きれいに切れると「食べたいなあ。」という声が聞こえてきましたが

…今はガマン!1年生が飼っている虫のエサにしてもらいましょう。

最後は洗う練習もしました。刃先を擦らないように、まな板に置いて洗うのがポイントです。みんな上手にできていました。

これからは、お家でもお手伝いできますね。