2024.05/07
グローバル教育
【SOJ 日本の春の紹介や自己紹介、SriAriaプレゼンテーション】
今日は1・2年生と3・4年生が、マレーシアのSriAriaスクールとSpeak Out Juniorの授業で交流しました。
<1・2年生>
1・2年生は育英サイドの発表でした。

2年生は春休みの時に調べてきた、日本の春の様子の紹介をしました。
主に咲くお花をSriAriaスクールのお友達に紹介している子が多かったですね。



一桜の紹介であっても、子どもたちがそれぞれ撮ってきた写真なので、
種類、見え方などがそれぞれ個性があるため、いろんな面を紹介できたのではないでしょうか。
1年生は初めてのSriAriaスクールとの交流ということで、頑張って自己紹介しました




ちゃんとSriAriaスクールのお友達にも伝わっていましたね!
プレゼンテーション後、お互いに質問タイムもあって、より相手のことを知ることができました。


<3・4年生>
3・4年生の交流は、今回はSriAriaスクールのお友達の発表でした。
主に、学校のプロジェクトで作った作品を紹介してくれました。
ミニチュアの家具の紹介

スイミングプール

キャットハウスの紹介

次回SriAriaスクールのお友達と交流する時は、育英側の発表です
また、交流の様子をお伝えいたします!