2019.07/10
育英っ子ブログ
臨海合宿二日目午後

午後は遠泳です。明日の予定でしたが、天候の都合で今日になりました。準備体操後に命綱をもらい、腰に巻きつけます。
先生から説明を聞いて、

「がんばるぞ、オー!。」

隊を組んで、さあ、出発。


「えんやこーら。」

「えんやこーら。」
浜辺から応援している声に、海で泳いでいる子ども達が答えます。

「ゴール!」40分間泳ぎきりました。みんなの顔は、達成感で一杯。いい顔をしています。






天気が心配でしたが、雨が降ることもなく二日目の水泳が終わりました。

夕食です。今夜は、今朝漁港でいただいた小アジの唐揚げが、特別についていました。かりっとあがっていて、とても美味しいです。

みんな食欲旺盛。しっかり食べます。「ごちそうさまでした。」
いよいよ、キャンプファイヤー

火の神様登場

だんだんと暗くなってきます。

ゲームあり飛び入りあり、そして最後は恒例の花火で締めくくり。
夜の浜での楽しい時間でした。
臨海の思い出の一つになることでしょう。
