2023.09/15
給食
郷土料理メニュー
今日の給食は大分県の郷土料理「とり天」でした。
とり天は、別所市の県内発のレストラン「東洋幹」が発祥地のひとつと言われています。昭和初期、唐揚げが骨付きであったため、食べやすいように骨のないもも肉を天ぷら風にアレンジして提供したことが始まりだそうです。
今月から、月に一回、郷土料理が提供されます。楽しみですね。
今日もニコニコおいしい給食でした!
とり天は、別所市の県内発のレストラン「東洋幹」が発祥地のひとつと言われています。昭和初期、唐揚げが骨付きであったため、食べやすいように骨のないもも肉を天ぷら風にアレンジして提供したことが始まりだそうです。
今月から、月に一回、郷土料理が提供されます。楽しみですね。
今日もニコニコおいしい給食でした! 